「パワコンには消耗部品もある。稼働6年目に精密点検を」、TMEIC・大屋根課長に聞く
固定価格買取制度(FIT)がスタートしたのは2012年7月。1年目に稼働した太陽光発電所は、今秋、運転開始後、6年目を迎えることになる。O&M(運営・保守)では、太陽光パネルのトラブルに目が行きがちだが、発電所の心臓部とも言えるパワーコンディショナー(PCS)は、もちろん「メンテナンスフリー」ではない。予防保全の考え方で点検・保守に取り組まないと、思わぬトラブルで売電ロスを招く可能性もある。メガソーラー(大規模太陽光発電所)向けPCSでシェアトップの東芝三菱電機産業システム(TMEIC)のサービスマーケティングチームにPCSのメンテナンスサービスの現状を聞いた。
【2017.2.27 金子憲治=日経BPクリーンテック研究所 メガソーラービジネス記事より】
0コメント